フランス合宿

みなさんこんにちは!

少し更新があいてしまい、すみませんm(__)m

私は今フランスに来ています。
そしてその前にはエジプトにいました!
エジプトはW杯だったのですが、
大会当日も調子良かったにも関わらず、
結果は良くなくて。。
最近までしばらくパッとせず悩んでました..

フランス合宿が始まって、2週間が経過し
少しずつ課題克服と、何が良くなかったのか、
次勝つためにはどうするべきなのか
明確になってきたと思います‪︎‬‪︎☺︎

次の試合まであと1週間!!

自分と向き合い、しっかり戦う準備をしていきます!
みなさん応援よろしくお願いします\‪❤︎/

最後に..offでのパリ散策の写真です︎︎︎︎︎︎︎。

極寒でした。
少し荒れてましたがセーヌ川見てきました♪

Sainte Chapelle
パリで最も美しいステンドグラスです!
圧巻でした..♫

4か国合同合宿

みなさんこんにちは!

先日行われた、全日本選手権ですが
目標とは程遠いものとなってしまいました。
たくさんの方に応援に来ていただき、かっこいい姿を見せるはずが
できなかったこと、大変悔しいです。
またしっかり立て直して、11月からの試合で自分らしく、
のびのびと戦えるよう頑張ります。

全日本選手権が終わり、すぐに
静岡県の沼津市で行われた『4か国合同合宿』に参加してきました。
この合宿には、日本・ドイツ・フランス・カナダチームのメンバーが集まりました。

Processed with VSCO with ke1 preset

みっちりとフェンシング、フェンシング、フェンシング。
の10日間でしたが、とても楽しく、有意義な時間が過ごせました(^_^)

合宿が始まる時にコーチと話す機会があり、
今回の合宿での私の過ごし方についてアドバイスをいただきました。
私は、昔からの性格なのか
練習でも負けることが嫌いだし、手を抜くこともとても嫌いです。
自分の納得いくプレーや戦術が決まらないと
凹むし、ムキになり、熱くなってしまいます。
それが、全てにおいて自分にプレッシャーをかけていると言われました。

そのために今回は、
どんなに上手くいかなくても凹まない、
イライラしない、視野を広げることを意識して練習することを
コーチと約束して10日間をスタートしました。

結果としては、
めちゃくちゃ楽しかったですし、プレー自体も活き活きとできたし
本当に収穫だらけの合宿になりました。
そしてなにより、少し自分がポジティブになれたかなと思います。

全日本の結果をしっかりと受け止めてることができたからこそ
その失敗を今回の合宿に活かせたかなと感じています!

合宿では、1日オフの日に
選手全員で振袖を着ることができました☆
海外チームの選手はもちろん初めての機会で、大興奮!!
日本チームもみんなで着る機会は今までになかったので、
とても貴重な経験となりました。
普段ユニフォームばかりなので、みんな歩き方もぎこちなくなっていましたw

改めて写真を見ると、圧巻ですね。笑
こういった日本の素敵な文化を世界に広めることができる
スポーツってやっぱり最高だなと感じました♪

最後に、10日間お世話をしてくださった
静岡県沼津市のみなさん、本当にありがとうございました!

PUMAイベント

みなさんこんにちは:)

実は先日、PUMAのイベントに出演させていただきました!
2019AWの新作発表会ということで
秋冬のアイテムを着用させていただき、
他の競技のアスリートと対談形式で、お話させていただきました。

誰もが知っている、フィギアスケートの高橋大輔選手、
若いのに日本の女子ではトップで活躍している
レーシングドライバーの小山美姫選手のお二人のお話は
刺激的で、とても勉強になりました!!

今まで競技とどのように向き合ってきたのか。
壁にぶつかった時、どう乗り越えたのか。
それぞれ似ているようで、少しずつ考え方も違って
おもしろかったです!

競技の特徴が、トークに出ていたんじゃないかな
と思います♪

改めて、この最強のお二人に負けないよう
自分らしく、楽しみながらも
勝負に貪欲に戦っていこうと思います!

まずは来週、20日(金)の全日本選手権で
強くなった姿をお見せできるよう頑張ります!
平日ですが、お時間がございましたら、ぜひ応援に来てください!
よろしくお願いします☆