カナダ遠征🇨🇦

ずっと憧れていたカナダに、今回遠征で行くことが出来ました。
小さいころに観たドラマの舞台がカナダで、その頃から「いつか行ってみたいな」と思っていました。そんな憧れの場所に行けると決まった時は本当に嬉しかったです。実際に行ってみると、現地の方々はとてもフレンドリーで、街並みや雰囲気を見て「もっと長く滞在したいな」なんて思ってしまいました。
遠征中にはちょうど現地でマラソン大会が開催されていて、早朝から多くの方が街中を走っている様子を見かけました。年齢や性別を問わず、たくさんの人がスポーツを楽しんでいる様子が印象に残りました。
遠征中はもちろん競技に集中していましたが、それ以上に現地の文化や人とのふれあいが刺激的で、改めてスポーツを通じて海外に行けることのありがたさを実感した遠征になりました。

はじめまして、竹澤です^^

4月よりアスリート職員として入庫しました、フェンシング競技の竹澤志緒里(タケザワシオリ)です!

私がフェンシングを始めたきっかけは、小学3年次に京都府タレント発掘事業「京都きっず」の1期生に選ばれたことです。小学4年から高校3年までの9年間、有名なコーチにご指導をいただき、『世界1になりたい🏅』という目標をもって頑張ってきました。まだまだ課題や改善点は沢山ありますが、一日一日を大切にしながら、トレーニングを頑張っていきたいと思います🤺

日々支えてくださる皆さまへの感謝を忘れずに、競技も仕事も全力で取り組んでいきます!宜しくお願いします!

©︎日本フェンシング協会/Augusto Bizzi/FIE