講演会、開催しました!

みなさんこんにちは!

先日、王子法人会さまよりご依頼をいただき、
北とぴあで講演会を開催させていただきました。

「税を考える週間」に参加し、今までの競技経験を通して学んだ事や私が競技を始めるまでの過程をお話ししました。

準備期間には、改めて競技生活を振り返ってみて
「私がフェンシングを始めていなかったら、どんな生活を送っていたんだろう」
「フェンシングに挑戦してみて良かった!」
そう感じました。

最近、16年の競技生活で初めて長期間の怪我をしてしまい、
約2ヵ月間、思うようにフェンシングができておらず悶々とする日々が続いていますが、いままで自分がいかに恵まれた環境で競技生活を送れてたのかという事を再認識しました。

今回は「一歩を踏み出す勇気」という題材でお話させていただきましたが、
私も改めて初心に返り、何事にも挑戦者の気持ちでどんどん挑んでいこう!
という気持ちになりました!

お忙しい中足を運んでくださったみなさん、
ありがとうございました!!!(^^)

サクッと、フェンシング体験もさせていただきましたが、
好評で嬉しかったです!♡

久しぶりの講演会

皆さん、こんにちは!
先日、高砂支店にてお客さま向けに講演会をさせていただきました。
講演会はとても久しぶりだったので、緊張しましたが
皆さんとてもあたたかくお話を聞いてくださり、楽しい時間になりました(*^^*)

はじめて手術の事や、2024年の夏季大会に向けての想いなども
お話させていただき、改めて自分の想いを言葉にすることはとても大切で
自分のモチベーションにもつながると感じました。

講演会の最後には、サプライズで夏季大会に向けての私の写真がプリントされたとても素敵なTシャツをプレゼントしていただきました!
とっても嬉しかったです、、。

高砂支店の皆さん、このような機会をいただき本当にありがとうございました。 目標に向けて日々やれることをやっていきます!!!

最近の趣味は「山」

スイスに来てあっという間に時間が過ぎていきます。

久々の海外生活にも慣れ、現在はリーグ開幕に向けて元気に練習に励んでいます(^^)

スイスに来て気になっていることは「山」です。

日本の山とは比べものにならないほど高く聳え立つ山々がスイス中心部へ向かう国道に沿って並んでいます。そしてその山の上の方まで家が建っていることに驚きました。日本では木々が高く生えていて建物が建てることができない場所も多いですが、スイスでは鬱蒼とした木々は少なく山肌が見えている場所が多いです。そのためか「どうやったらそんな高い場所に建てれるの?」と思う高さに家があります笑

練習試合などで移動の際についついその美しい山々に見惚れたり、動画を撮ってみりで

趣味が「山を眺める」になりそうです笑

そのくらい日本とは違う特徴的で見ていて飽きないです。

最初はスイスの山に登ってみたいと言う興味がありましたが、高さに圧倒されて登る勇気がでません笑

チャンスがあればチャレンジしてみたいです(°▽°)

まもなくアイスホッケーのシーズンが開幕します!

ハードなスケジュールで連戦がはじまりますが、怪我なくシーズン通して成長できるように頑張りたいと思います!!