新元号

みなさんこんにちは☆
ついに新元号が決まりましたね!!
【令和】
最初はなんだかピンときませんでしたが、
聞いているうちに、いい響きだなぁと思うようになりました。

令和に開催される東京オリンピック。
なにがなんでも絶対出たい!!
テレビを見ながら、益々そう強く感じました。

私の種目女子フルーレは、MAXで代表12人の中から3人(+1人)
がオリンピックに出場することができます。
そのためにも、来月から始まるシーズンで団体の出場枠を
チームみんなで獲得しにいかなければなりません。
個人競技なのに、団体で枠を取るという複雑な状況です。笑

11年前の私には想像もつかなかった状況に、いま自分がいます。
オリンピック自体、意識したこともなければ、見ることもありませんでした。
そんな自分がいま、心からオリンピックに出たい!
出るためならなんでもする!!
毎日楽しさ、焦り、葛藤、不安、いろんな感情を持っていますが
そんな風に思える場にいることが、本当に幸せだなと感じています。

あとは勝つだけ!!
オリンピックの舞台で、みなさんの声援を直に感じて戦いたい!
そのためにも、一日一日を一生懸命頑張ります。

令和元年、自分に期待します!!!!

約10年前に上京してから、毎年見ている練習場の周りの桜並木です。
最っ高に綺麗なので、お近くを通る際にはぜひ見てください★

順調です!!

こんにちは! 3月になって暖かい日が増えてきましたね(^^) 皆さま体調など崩されていませんか?

私はといいますと、元気にリハビリの毎日です!
左膝の手術から約1ヶ月…
経過は良好で、出来ることも増えてきました!!

退院後はすぐに国立スポーツ科学センターで3週間のリハビリ合宿を行いました。
とても良い環境で1日中リハビリとフィジカルトレーニングに専念することができ、
合宿が終わる頃には自転車に乗れるくらいまで回復しました!
今は自転車で自宅からリハビリに通っています(^^)

そしてリハビリ中には素敵な仲間たちとの出会いもありました(^O^)
みんなそれぞれ違う境遇で違った考え方を持っていて、とても良い刺激を与えてくれます。
そんな仲間たちのおかげで毎日楽しく前向きにリハビリと向き合うことができています!!
女子エペの仲間たちも試合や合宿で忙しい毎日です。
そんなみんなの頑張りを見ていると私も活気づけられます!!
早くみんなに追いつきたい。
焦る気持ちもありますが、まずは確実に前に進めるように…
常に気持ちを強く持って頑張ります!!!

また近況等報告させていただきますね(^^)
今日はこの辺で!!
(写真がなくて申し訳ありません…。)

初のピラミッド△

こんにちは!!

ワールドカップの転戦が一旦ひと段落したので
最近のご報告と、遠征先での写真を載せたいと思います。

先月フランスでの個人合宿を終え、
そのまま初のエジプトへ行ってきました!!
エジプトといえば《ピラミッド》ですよね 笑
もちろんせっかくなので見に行ってきました。
(治安が良くないので、この1日の数時間のみ外出…)

この大きさ(高さ約140m)にかなり圧倒されました。

この写真は砂漠の風が強すぎて砂埃が目に入るので、
目を開けることを諦めて撮ったのですが
意外といい写真になってお気に入りです(笑)

これは、かの有名なスフィンクス!!!!

教科書で見ていたものを、現実で目の当たりにすると
大きさ、形、どうやって作ったのか、
全てが理解しがたいものでした。

一度は訪れてみたかった場所なので、貴重な経験でした!

大会は、予選トーナメント64で負けてしまいました。
しかし、課題は明確になっています。
帰国後に何度もビデオを見直すと、一つの負けパターンが発覚!!
そこさえ改善すれば、もっと楽に戦えるし、失点を抑えられる。
それを踏まえて、アメリカのグランプリ大会に参加しました。
が、そんな時に限って
コンディションを崩してしまうという失態を。。
さすがに自己嫌悪に入りそうでした。

でも、逆にこのタイミングで良かったと思っています。
大事なのは次のドイツ大会から…
気を引き締めろ!という忠告だと受け止めて、
また心身共にしっかり立て直したいと思います!

5月からいよいよオリンピックシーズンに入ります。
それまでに課題をクリアして、勝ちにいけるよう頑張ります(^O^)

今後とも応援、よろしくお願いします!!!!!