競技場練習再開!

こんにちは!
少しずつではありますが外出もできるようになり、いつもの日常に戻ってきましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

あっという間に6月の梅雨の時期。
近所の紫陽花が綺麗に咲いていました(⌒▽⌒)

雨が似合うお花ですね^▽^
ちなみにこの紫陽花、花びらだと思っているところって花びらではないことご存知ですか?笑
よくよく見ると、小さい花があるようにみえます。
実はこの小さな花が紫陽花の本当の花で、
周りの花びらに見える4枚は「がく」の部分だそうですよ^^

トレーニングでは最近、陸上競技場を使えるようになりました!
約2ヶ月?2ヶ月半?ぶりのタータンで走ることができて嬉しいです(^o^)/*

コンクリートや芝生などの感覚からタータンでの感覚に戻して、スパイクを履いて全力ダッシュ、それから跳躍練習。
しっかり段階を踏んでいかないと怪我をするリスクが大きくなるので気をつけます。早く跳びたい〜〜o(^▽^)o

さあ、
秋の試合に向けて準備を進めていきます!!

練習開始&美味しかったもの特集

こんにちは(^^)
長く続いた自粛期間も段階的に緩和し始めましたね!

わたしも少しずつではありますが、練習が開始されました!!
まだ少ない人数での個人練習に限られていますが、久しぶりにチームメイトと顔を合わせることができてとても嬉しかったです(o^^o)

練習は始まりましたが、まだまだ油断はできません。
感染と怪我に十分気をつけながら練習に取り組んでいきたいと思います!
そして自粛期間中に得られたことをしっかり活かしていけるように頑張ります!!

そして皆さんのお楽しみ(かどうかはわかりませんが…)美味しかったもの特集!!!
今回はスペイン・バルセロナ編です!!

こちらはマテ貝とタコです!
マテ貝は日本では食べたことがなかったのですが、バルセロナに来ると必ず食べます(^^)
身が大きくてプリプリしててとても美味しいです!
2月にバルセロナへ行った時も3回ほど食べました(笑)

スペインといえばパエリア!!
こちらも欠かせません( ´ ▽ ` )

市場にはカラフルなフルーツも…(^^)

今までたくさんの国へ行きましたが、スペイン・バルセロナが1番好きです!
気候的にもとても過ごしやすく、何より美味しいものがたくさんあります!!
コロナが収束したら皆さんも是非スペイン行かれてみてはいかがでしょうか(^^)

自粛期間はだんだんと解除されつつありますが、皆さまどうか体調には気をつけてお過ごしください(>_<)

紫陽花と弟

緊急事態宣言が解除されましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
季節の流れは早く、紫陽花が咲く季節になりました(`・ω・´)
ピンクの紫陽花の花言葉「元気な女性」女性に花を送るなら、ピンクの紫陽花いいなぁと思う鈴木です。
母に紫陽花を送ろうかと思いましたが、うちには暴れん坊の弟がいます。
花があったら荒らしてしまうような…

はい、鈴木家、長男の、にゃんちゅうです。

子供の頃はずっと犬を飼っていましたが、今は実家に帰ればこの、にゃんちゅうが「おかえり」と言ってくれます(^_^)

はやくコロナが落ち着いてにゃんちゅうに会いたいなぁと、思います。

緊急事態宣言は解けましたが、まだまだ油断することなく、気を引き締めて生活していこうと思います!

最近は貸切のジムを使い、トレーニングを行なっています!今のトレーニングできる環境に感謝します。引き続きやるべきことをやります!