皆さんこんにちは!
私は今、World Cup出場のためセルビアに来ています(^^)/
初のセルビア上陸!
毎日晴れていて、とても気候が良く過ごしやすいです♪


今週末の大会に出場して、ドイツに移動してから合宿と大会に参加し
帰国する予定です。
3週間の長期遠征になるので、
最後まで集中して怪我なく乗り切りたいと思います!
1つでも多く勝ち残り、納得のいく試合をすることが目標です。
皆さま、応援よろしくお願いします(^^)

皆さんこんにちは!
私は今、World Cup出場のためセルビアに来ています(^^)/
初のセルビア上陸!
毎日晴れていて、とても気候が良く過ごしやすいです♪
今週末の大会に出場して、ドイツに移動してから合宿と大会に参加し
帰国する予定です。
3週間の長期遠征になるので、
最後まで集中して怪我なく乗り切りたいと思います!
1つでも多く勝ち残り、納得のいく試合をすることが目標です。
皆さま、応援よろしくお願いします(^^)
皆さんこんにちは!
2月末の遠征から隔離期間を終えて
お休みを頂き、リフレッシュのために小旅行へ行ってきました:)
以前から軽井沢が好きで、休みになるとよく行きます!
今回は、ずっとやってみたかった『カーリング体験』に挑戦しました。
60分の体験で、最後には他のグループの方と
ミニゲームまですることができます!
感想は、めっちゃくちゃ楽しかった!!!!!!!!
テレビで観ていると、「なんとなーく出来るんじゃないか」とか、
失礼ながら思っていましたが、実際に体験することでカーリングの
難しさと奥深さを知りました。
ストーンを投げる力加減の難しさ、
チームで話し合って、どういう戦術にしていくか…
お互いに声掛けしあって、チームワークが必要なスポーツという事も
分かりました!!
そしてなにより、他の種目を体験することで自分がフェンシング体験を開催する時に繋がる部分があり、とても勉強になりました。
まずは、楽しさを知ってもらえるような体験会を
私も計画していきたいと思っています(*^^*)
今までスキーなど、冬の競技を一度も経験をしたことのない私でしたが
初めて冬季種目に挑戦でき、いい思い出になりました!
いつか、城北アスリートクラブのみんなで
カーリング対決もしてみたいな、とひそかに思っています(笑)
みなさんこんにちは!
私は1月10日~18日まで、ヨーロッパのポーランドで行われた
ワールドカップに出場してきました。
(大会前にPCR検査をした後、試合が開始されます‼ )
今回の大会では、初めて予選を全勝することができ、本当にうれしかったです:)
予選は5本勝負を7人の総当たりで行います。
ここ数年の私の成績は、1本勝負を2分の1の確率で落としており、
予選では2敗することがほとんどでした。
しかし、今大会では1本勝負に縺れたゲームも、全試合勝つことができました!
(予選を全勝すると、予選トーナメントをせずに2日目の決勝トーナメントへ上がることができます。)
2日目の決勝トーナメントでは、自分のやりたい戦術を一切させてもらえず、
相手の戦略にはまってしまいました。
負けたことよりも、試合内容に対して悔しさしかありません。
今回の大会では、久しぶりに勝った嬉しさや、
思いどおりにできなかった悔しさの両方を味わいました。
この経験を無駄にしないよう、インプットとアウトプットを
繰り返ししていこうと思います(・へ・)頑張りますっ!!!
帰国後は隔離期間を、政府指定施設3日間→自宅7日間過ごしました。
いつもより時間のある生活を過ごしていたので、
普段作らないパン作りにも挑戦してみました(*^^*)
作ったのは【ミルクちぎりパン】です♪
結論。
自分でいうのもなんですが、絶品でしたwwwww
この量を3日かからず食べきってしまうという
小麦粉大好きな、久良知でした。笑