久々のアスリート集合

みなさんこんにちは!

少し前のことですが、久しぶりにアスリートが集合して
来年のカレンダー撮影を行いました(^^)

終日の撮影でなかなかハードでしたが
色々なシーンを撮っていただき楽しかったです!!

少しだけオフショットを公開☆

それぞれの競技ウエアでのショット
空き時間は差し入れでいただいたお菓子で
モグモグタイム with同期美諭ちゃん
入庫1年目の時からアスリートを撮ってくれている
城北の先輩でもあるカメラマンさんが撮ってくれた
お気に入りの1枚♡

笑顔の表情から、真剣な表情、
制服からフェンシングウエア、トレーニングカットまで
盛沢山になっています(*^^*)

仕上がりが楽しみすぎます❤
みなさんもお楽しみに!!!!!!!

国内大会 in 愛知県

みなさん、こんにちは!
先日、愛知県豊田市で2022年初の国内大会に参加してきました:)

結果は12位/72人中。
今大会はベスト4入りを目指していたので悔しいです..

5月のドイツW杯での怪我がやっと落ち着いたころ、
今回の大会直前にも足を痛めてしまい、
完全に調整不足が仇となってしまいました。

体力・メンタル・技術、すべてが必要なフェンシングでは
いかに大会の時にベストコンディションで挑めるかが重要です。

また、ベストコンディションが作れなかったときに
どうやって上まで勝ち上がるか、
ここ数か月で少しずつ学べていたと思っていましたが、
まだまだ足りませんでした…

次は9月の全日本選手権に出場するための、予選会に出場します。
まずはそこで1位通過をして、全日本選手権の決勝へコマを
進められるよう、練習に励みたいと思います♪

楽しむことを忘れずに、頑張ります!!

シーズン終了

皆さん、こんにちは!
タイトル通り、先日の韓国グランプリで2021-2022の
海外シーズンが終わり一区切りつきました。

今シーズンは新型コロナウイルスの影響もあり、
例年より2大会少ないシーズンとなりました。

終盤にさしかかったところで、試合中に怪我をしてしまったり、
自分のミスでチャンスを逃してしまった試合があったり…
振り返ると、「もっとこうすればよかった」と思う事もあります。

ですが、今までの海外シーズンの中では、
1番のびのびと試合ができた気もします(^^)

勝負は来シーズンなので、
まずは来月にある国内戦に万全の状態で挑んで
しっかりと結果に繋げたいと思います!!

最後にドイツ遠征中に撮った写真を載せたいと思います♪

練習場に行く途中にある美味しいパン屋さん!
よく見ると屋根がすごく歪んでいました(笑)
ドイツのスーパーで必ず買うお菓子:)
Pick upというお菓子で、シンプルに美味しいです!!