新しい挑戦

みなさんこんにちは!
フェンシングの久良知ですヽ(^o^)

夏のオフ期間にチャレンジしていたことの結果が
ようやく発表できるようになったのでご報告します!

【ピラティス】ってご存じでしょうか?
実は今回ベーシックマットピラティスのインストラクターの
資格を取得することができました!!

トレーニングの一環として始めたピラティスですが、私自身効果を肌で感じて
当初お尻や腰に怪我や痛みを感じることが多く
その原因が体の歪みやインナーマッスルの弱さから来るものでした。

ピラティスは見た目以上にものすごく地味~に辛く
でも終わると体が楽になって競技にも直結していることを実感しました。

そこで、マシンが無くても遠征先や合宿、普段の練習から取り入れられる
マットピラティスの一番基礎を勉強したい!と思い学んできました。
解剖学の筆記や実技試験もあり、かなり緊張しましたが
自分の体と向き合うとても充実した時間になりました。

プランクという体勢で、私は肘が過伸展と言って
反りすぎてしまっているみたいで(これは修正後)
こういった細かな部分に目を向けることで怪我予防につながります。

今後はもし需要があれば、金庫でもイベントとして職員のみなさんに
私の知識を還元していけたらな、なんて考えています(^^)
楽しみにしていてください!!

アクティブレスト

みなさん、こんにちは!
ようやく少しずつ涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね:-)

しかし異常気象も多く、次々に来る台風や大雨
これ以上被害が増えない事を願うばかりです…

私はこの前の休日、栃木県の日光市に行って
元アスリート職員の沙織さんとマネージャーの
3人で中禅寺湖にサップをしに行ってきました!!

競技用のサップボードに3人で乗ってみました!w
立つことも難しい3人乗り。
案の定たくさん落ちました….

前日まで台風、そして雨予報と天気に不安しかありませんでしたが
ななな、なんと!!!晴天になりましたヽ(^o^)丿
日頃の行いが良かった!!とみんなで喜びましたwww

久しぶりのサップでしたが、最っ高に楽しかったです!
少し筋肉痛にはなっていますが、気持ちはとてもリフレッシュできました。

お決まりの、フェンシングポーズ!
これこう見えてなかなか難しいので、もしサップをする機会があったら
やってみてください\(^o^)/
もし成功した際には教えてください!!!

久しぶりの帰省

みなさんこんにちは(^o^)

先日、久しぶりに実家へ帰省してきました!

家族でゆっくり過ごしたり、愛犬ベルとのんびり外を眺めたり
川に遊びに行ったり、、、
トレーニングもフェンシングもしたので、
期間は短かったですが、毎日盛りだくさんでした:-)

少し前に地元にできたオシャレスポット!
タコス屋さんでテイクアウトしたのですが、ボリューム満点で驚きましたw
冷えた瓶のコーラは最高ですね♪

日中は外で番犬のベルちゃん☆(16歳くらい)
帰省する度に、お婆ちゃんになったなぁ、と。。
目も耳も悪くなってきたけど、まだまだ元気なので長生きしてほしいです..!!!!!!

9/10に無観客ですが全日本選手権の開催が予定されています!
それに向けて、準備していきたいと思いますヽ(^o^)丿