代表合宿

みなさんこんにちは!

先日、沼津市で行われた代表合宿に参加してきました。
1週間フェンシング尽くしで、とてもキツイ合宿でしたが
充実した時間を過ごしました!

普段の練習では、フェンシング・フットワーク・
レッスン(コーチとマンツーマンで技術練習)・フィジカルトレーニング、
という大きく分けて4つの種類の練習をしています。
しかし今回は、フットワークとフェンシングのみの合宿でした(>_<)

フットワークの練習風景
棒を指2本の上に載せてフットワーク。
バランス感覚を身に付けています!

”キツイ練習の中で、いかに気持ちを切らさずに
最後まで課題に集中して取り組めるか。”

これが今回の私の課題でした!

試合形式の練習のトーナメントで負けてしまい、
順位決定に回ってしまいましたが、そこでしっかりと気持ちを切らさず
最後まで勝ち切る事ができました(^^)
今までは1試合負けたところで、なかなか気持ちを立て直せず
ずるずると行ってしまう事が多かったので
一つ目標が達成できて良かったです!

合宿の中日で行ったホテルの目の前のランチ
”ぶりづくし丼”
めちゃくちゃ美味しかったです♪

今月末からフランスへ合宿に行き、GW中はブルガリアの
ワールドカップに出場してきます!
今はそこに向けて、クオリティーを高めていく練習に取り組んでいます。

新シーズンで、しっかりと結果を出していけるよう頑張ります!

弾丸!福岡帰省

みなさんこんにちは!

先日練習がお休みだったので、
急遽お休みをいただいて福岡の実家に帰省してきました:)

いつも夏と冬に帰省することがほとんどなので、
この春の時期に帰ることができて超happyでした♡
理由は実家の桜が名所で、上京してここ十数年それが見れなかったからです!

地元の中でも有名なスポットなので、行くと沢山の方がお花見をしていました。

実家のお座敷からの景色

天気が良くなかったのだけが残念でしたが、、
久しぶりに地元の桜景色を見れて良かったです。

そしてこれまた十数年ぶりに全段揃ったお雛様も見れました!

私が産まれたときに、祖父母が買ってくれたものです。
幼少期はとても大きく感じていましたが、大人になって改めて見ると
自分の身長のせいか、小さくなったようにも感じました。笑
立派な雛人形を買ってくれた祖父母や、
忙しい中こうやって飾ってくれる母へ感謝の気持ちでいっぱいです。

2日間しかいれなかったのであっという間でしたが、
懐かしい気持ちになれたりと気持ちがリフレッシュできました!

また次の大会に向けて、心身ともに作り上げていきたいと思います♪

久しぶりの国際大会

みなさんこんにちは☻

私は2月中旬からフランスで合宿をして、
月末にはエジプトで行われたワールドカップに出場してきました!

国際大会は9ヵ月ぶりでした。

まず前半のフランスでの合宿は、久しぶりに外国人の選手たちと剣を交える事ができ、日本人とは違う間合いやタイミングを大会前に体感できたことが非常にいい経験になりました(^^)

日本人選手の中では167cm高身長の私ですが、
国際試合に出ると平均身長になります。(高い選手で185㎝越えも、、)
フランス合宿ではその対策ができたり、ずっと練習で取り組んできた
ディフェンスの粘り強さを対外国人でも実践して行う事ができました。

また、フランスの気候も良く練習帰りの夕焼けにも癒されました~

久しぶりの国際大会は、”ベスト32突破する”という事を目標にしていましたが、
今回その結果には届きませんでした。

フェンシングの国際大会は、前日に予選リーグ (6-7人で1リーグ)
が発表されるのですが、前日に発表されたものを見てとんでもなく心臓の鼓動が速くなりました。
その予選リーグの中で、勝ったことのない選手が4人居たからです。。

ただ、この大会の無い期間に技術面もそうですが、
気持ちの面でも鍛えていたので、緊張→高揚感に変わりました。
試合当日も自分のプレーを発揮することだけを考えて挑めた結果、
予選の激戦を勝ち抜く事ができました。

しかしトーナメントで14₋15の1本勝負で、最後の1本を取り切れずに負けてしまいました。

結果に対して、とんでもなく悔しいですし、もっと勝てる!と感じることができた大会になりました。また、オリンピックシーズンの前に海外試合の経験を積めたことは貴重な経験となりました。

この経験を次の大会に繋げるために、早速練習に励んでいます!
次は4月にポーランド大会に出場(予定)なので、
そこではまずベスト64にしっかりと残り、結果に拘っていきたいと思います。

応援よろしくお願いいたします(゜_゜>)

今回行ったエジプトですが、エジプトの首都がカイロから
移動するらしく(2025年くらい?)、その新都市での大会でした。
※名前は NEW CAPITAL(ニューキャピタルらしいですw)
事前にGooglemapで調べて、水を買うショッピングモールくらいはあるね!
と話していたのですが、本当になーんにも出来ていませんでしたw
道路も出来ておらず、永遠にこの景色です。笑
もし、エジプトに行きたい!と思っている方がいましたら
2026年あたりに行くと、ドバイのような新首都になっているかもしれません!
ぜひ!!!!!!(笑)