久しぶりに..!!

みなさんこんにちは☺︎

少し前の事になりますが、
久しぶりにアスリート職員が全員集合しました!

アスリート職員全員集合!

午前中はJOHOKU ATHLETES CLUBの新しいスチール撮影!
午後からはアスリート事務局のメンバーとアスリート職員での交流会や先輩アスリートが引退されたのでお疲れ様会をしました!
そして最後は同期アスリートの山田美諭ちゃんお疲れ様会(サプライズ大成功!)☆

アスリート職員&いつも支えてくださっている事務局メンバー

一日たっぷりみなさんと過ごせて
終始笑いっぱなしの日になりました(^∀^)

改めてこのメンバーがチームで良かったな、と感じることができました。
競技はみんな違っても、お互いに刺激をもらい、
切磋琢磨できるメンバーだと思いました。

あゆみさんとたまかさん、
長い間競技生活お疲れ様でした!!
これからも引き続きお世話になると思うので、よろしくお願いします!

ここで、撮影中のオフショットを公開♡

実は、今年からメンバーとなった向江選手とは同郷であるうえに、
向江選手が中学生で上京してきた時は一緒に寮生活していた程、
昔からの付き合いなのです。
妹のように可愛いです♪

あー、ほんとに楽しかったなぁ❤︎

これからもメンバーみんなで頑張りますので、
引き続き応援していただけると嬉しいです!

全日本選手権

みなさんこんにちは!

先日行われた全日本フェンシング選手権大会に出場しました。

南関東予選会を1位通過し、
その勢いで全日本選手権でも優勝を目指していましたが、
目標に届かず、ベスト16という結果に終わりました。

©︎日本フェンシング協会/竹見脩吾

結果としては当然悔しい気持ちでいっぱいですが、
大会に向けて取り組んできたアームワークの強化や、
『切り返しでのアタックのスピード感を落とさない』
という課題点を試合中に改善できている事を感じることが出来ました。

些細なことかもしれませんが、
私は今まで試合になると力んでしまい、
自分の力を発揮できないことが多かったので、取り組みの成果を出せたということは、私にとって大きな一歩であると感じています。

一歩ずつ前進して、2年後の選考会の時には
完璧な状態で臨めるようこれからも地道に頑張りたいと思います。

応援してくださっている皆さまに、
必ず結果を通して恩返ししますので、
気長に見守ってくださると嬉しいです!

最後に…
大会が終わったら絶対食べに行くと決めていた
焼きそばの写真です☺︎
あぁ、美味しかったなぁ…。笑

今の心境

みなさんこんにちは!

最近少しゆっくりすることができたので、
お休みをいただき、実家に戻ってトレーニングをしました!

そして9月の全日本選手権に向けて、再始動を始めたところです。

練習や大会が1年半ほど前からやりたい時にできなかったり、
いろんな制限があったりとなかなか満足にできず
とても歯がゆい思いです。
でもそれはスポーツに限ったことではないですよね。

そんな中でも今自分にできることを探して、
『一番納得のいく結果を求めていこう』と休み期間中に考えました。

© 愛知県フェンシング協会/竹見修吾

9月18日に全日本選手権が行われる予定です(^^)
自分のパフォーマンスを発揮できるよう、
残り1か月弱しっかり準備していきたいと思います。

応援よろしくお願いいたします♪