こんにちは。
陸上競技の清水です。
今回は初めて体験したスポーツについて書こうと思います。
その競技とは…
「カヌー競技」です\(^^)/
そしてコーチはチームメイトの大村朱澄選手!!
私は、興味を持ったものに対して、後先考えずに「やってみたい!」が勝ってしまう怖いもの知らずの性格で…。
城北アスリートクラブの選手の競技や競技に特化した練習を体験したいという夢を密かに持っておりました。笑
大村選手による事前情報によると、自転車のようにコツを掴めばすぐ乗れるようになるとのことで、体験前日イメトレ用に大村選手の練習動画が送られてきました。
![](http://johoku.sub.jp/wphp/wp-content/uploads/2021/06/キャプチャ.png)
まず艇の乗り方から。
この艇は大村さんが試合でも使用する、ガッチガチの競技用の艇です。
そんな立派な艇にど素人が乗っていいものなのかと緊張しました。笑
丁寧に教えてもらい、後ろを支えてもらってなんとか乗れるように。
![](http://johoku.sub.jp/wphp/wp-content/uploads/2021/06/4CA13654-6840-4A24-A6E1-72751CD102EB-644x483.jpeg)
パドルを左右にパチャパチャしてバランスを取ります。
「あれ、意外と乗れてる?!?!」
と思ったけど大村さんが後ろでしっかり支えてくれてるからでした。笑
そして支えがなくなった瞬間、制御不能。
結局1秒もキープできなくて艇を漕ぐどころではなかったです(^_^;)
![](http://johoku.sub.jp/wphp/wp-content/uploads/2021/06/AB2B7BEA-B44E-488D-8D94-D473D6ACAF69-644x483.jpeg)
いやー、難しかったなぁ。
体幹を使ってバランスをとるイメージだったのですが、どう使っていいか分からなかった…
実際に体験してみないと分からない競技の凄さや繊細を感じることができました。他のスポーツをすることで身体の使い方や意識の仕方も全然違うのでとても新鮮に感じられました!!
またいつかリベンジさせてください!!笑
そして話は変わりますが今月30歳になります。
ついこの前ハタチになったと思ったのに…
また大きな節目を迎え、気が引き締まる思いです。更に視野を広げ、色々なことに興味を持って挑戦することを忘れずに過ごしていきたいです。
まずは競技をやり切ります!!
どんより天気が多くなってきましたが気持ちは明るく過ごしていきましょう〜(^^)