筑波山

先日、筑波山に登ってきました!

シーズンオフになったので、全身運動を積極的にしたいな、と思っていたところ、 「筋肉痛になりたい。」 と大学の部活の同期から連絡がきました。笑

過去に一緒に屋久島に行ったり、丹沢山を登ったこともあり、また山登りをしようということで初めての筑波山に行くことになりました(^0^)

白雲橋コースで もちろん、ケーブルカーとロープウェイは使いません!笑 
いい汗をかいてリフレッシュできたらいいなー、と気楽に考えていましたが、想像以上に辛かったです。

更に、休憩は最小限に抑えて立ち止まりたくないという謎の意地。笑

頂上からの眺めは、山登りの疲れを忘れさせるような絶景!
頑張ってよかったな、って思いました。

これを読んでくださっている方でおすすめの山を知ってる方、ぜひ教えてください(^^)!笑
とてもアクティブな週末でしたが、リフレッシュできました*\(^o^)/* 

ノルウェー→フランス→クロアチア

こんにちは!
本格的に寒くなってきましたね…。

早速ですが、近況報告です!
10月は海外で行われた大会に2大会出場しました!
まずはノルウェーで行われたサテライト大会。

結果は3位!!!

海外での個人表彰台は2017年ドバイオープン大会以来でした!
復帰後初めての海外での試合で表彰台へ上がれたことは素直に嬉しいです(^^)

ノルウェーでの試合後、フランスへ移動し、クラブチームで練習させていただきました!

練習はきつかったですが(;o;)
クラブチームのコーチや選手たちがあたたかく迎え入れてくださり、とても良い練習ができました!!
そして練習の合間にはパリ市内を散策(^^)


フランスは日本より少し寒かったですが、美味しいものを食べてリフレッシュできました!

フランスでの合宿後はクロアチアで行われたサテライト大会へ出場しました!

結果は36位。

納得のいく結果ではありませんでしたが、クラブチームでしっかり練習したので自信を持って試合にのぞむことができました!


膝の手術から約8ヶ月。
まずは無事に遠征を終えられたことにホッとしています。
ここからまた再スタートするつもりで、しっかり競技と向き合いたいと思います。

皆さま引き続き応援よろしくお願いいたします(^^)

豊田小学校

皆さんこんにちは(*^_^*)
先日、私が6年間通っていた山形県長井市立豊田小学校に、講演をしに行ってきました!まさか、大人になってから母校で講演会をするなんて、子供の頃の私には想像もしなかったことです。

素直な感想を…
本当に楽しい時間を過ごすことができました(^○^)
しかし、緊張していたため、いろんなハプニングがおき、バタバタとしてしまいましたが、みなさん温かく見守ってくださったおかげで、最小限に収めることができました。

1年生から6年生までと幅広い年齢層に伝えられるかな?と不安に思いましたが、終わってから多くの子供たちからオリンピックや、スキー、夢、そんなキーワードがたくさん聞こえてきたので、少しは伝えることができたかな?と、ホッとしました。
一生懸命話を聞いてくれた、生徒皆さんに感謝しています。ありがとうございました。

ウォーリーを探せみたい!私はどこにいるでしょうか?皆さんよく見て、探してみてください(^^♪

下校時は、みんなに、「さようなら」と言い、手を振りながら生徒のお見送りをしました。みんな、とても元気で、たくさんパワーもらったので、私も次のオーストリア遠征元気に頑張ります!!!