おうちdeお菓子作り

あっという間に9月ですね〜
まだまだ続くコロナウイルスとの生活に
飽き飽きしつつも、自宅時間が充実してきました(笑)

私は定期的にお菓子教室に行っていたのですが
さすがに教室が開かれる訳もなく、
最近Instagramのインスタライブで
いつも通っている先生が配信してくださったので
久しぶりにお菓子作りをしました☻

作ったのは《オムレット》

挟んだクリームは生クリームとサワークリームをミックスしたものなので、
サッパリ、ペロッと食べれました。
家にフルーツがキウイしかなくて色味が映えませんが
次はフルーツ沢山乗せて作ろうと思います!!
オムレット生地もしっとり出来て◎

所要時間は60分くらいで、
あっという間に完成しました♪

久しぶりのお菓子作り、
すんっごーく楽しかったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

また暇を見つけて作ります♥

全日本選手権まで…!

こんにちは!
梅雨が明けて毎日本当に暑いですね…(ToT)
皆さま夏バテなど体調崩されていませんか?
暑くて大変ですが、しっかり食べてしっかり水分補給してしっかり休んで元気に過ごしていきましょう!!

私の近況としては現在のところ感染対策に取り組みながら競技練習に励んでいます!

そして9月17日から全日本選手権が始まります。
今年はこのような状況での開催なので無観客試合となりました。
毎年金庫の皆さんに会場まで応援に来ていただいているので寂しい気持ちが大きいです(>_<)
しかし!自分のやるべきことは試合で勝つこと!!
いつも応援してくださっている皆さまに、直接会場には来ていただけなくてもしっかりと感動を届けられるような試合をします!!
ですので無観客試合ではありますがこれまでと変わらぬ応援よろしくお願いいたします(^^)

日本フェンシング協会でも無観客であるというデメリットを逆手にとって皆さまに楽しんでいただける全日本選手権を用意してます!
私自身もどんな全日本選手権になるのかとてもワクワクしています(*^_^*)
詳しくは下記URLをご覧ください!!

http://championship.fencing-jpn.jp/

少しずつ日常が取り戻されていますが、まだまだ油断はできない状況です。
私が住んでいる東京都もまだまだ感染者が多いです。
しかし状況を悲観するだけではなく、前を向いて今できることに取り組んでいきましょう!!

練習の帰り道、虹が出ていました(*^o^*)
それでは!!!

夏バテ予防

みなさん、こんにちは!
暑さが厳しくなり、夏本番になりましたが体調はいかがでしょうか?

私は夏になるとすることがあります。
それは…… 「はちみつレモン」をつくることです!

毎年梅雨が明けてからレモンを蜂蜜に漬けて、夏の間は常備しています。
私は元々夏が得意な方ではないのですが、意識的に摂るようになってから次の日、練習による熱疲労が和らいでいます。
もう何年も続けていて、自分の中で夏のルーティンになっています(笑)

蜂蜜は、とても質の良い栄養素を胃腸に少ない負担で吸収されるので食欲が細くなりがちな夏にはいい食品だと思いますし、 レモンは、ご存知の方が多いかと思いますが疲労を取ってくれるクエン酸が豊富ですっ!
疲労回復に即効性があるので夏バテ、予防には本当に持ってこいだと思います(⌒▽⌒)

水や炭酸で割ったり、ヨーグルトにかけても美味しいですよ〜♪
作り方も簡単なので気軽に試してみてください!
私は今年、料理にも使ってみようかと考え中です…!

ちなみに日焼け後のケアとして美容効果にも期待大ですよ〜(笑)
是非はちみつレモンを作って夏を乗り切りましょう〜〜o(^▽^)o