久しぶりに..!!

みなさんこんにちは☺︎

少し前の事になりますが、
久しぶりにアスリート職員が全員集合しました!

アスリート職員全員集合!

午前中はJOHOKU ATHLETES CLUBの新しいスチール撮影!
午後からはアスリート事務局のメンバーとアスリート職員での交流会や先輩アスリートが引退されたのでお疲れ様会をしました!
そして最後は同期アスリートの山田美諭ちゃんお疲れ様会(サプライズ大成功!)☆

アスリート職員&いつも支えてくださっている事務局メンバー

一日たっぷりみなさんと過ごせて
終始笑いっぱなしの日になりました(^∀^)

改めてこのメンバーがチームで良かったな、と感じることができました。
競技はみんな違っても、お互いに刺激をもらい、
切磋琢磨できるメンバーだと思いました。

あゆみさんとたまかさん、
長い間競技生活お疲れ様でした!!
これからも引き続きお世話になると思うので、よろしくお願いします!

ここで、撮影中のオフショットを公開♡

実は、今年からメンバーとなった向江選手とは同郷であるうえに、
向江選手が中学生で上京してきた時は一緒に寮生活していた程、
昔からの付き合いなのです。
妹のように可愛いです♪

あー、ほんとに楽しかったなぁ❤︎

これからもメンバーみんなで頑張りますので、
引き続き応援していただけると嬉しいです!

ご報告

こんにちは!
最近はだいぶ涼しくなってきましたね!

先月、全日本フェンシング選手権へ出場しました。
全日本選手権への出場は2年ぶりだったので、もの凄く緊張しました…

結果はベスト16でした。

4年ぶりの優勝を目標に、準備してきたので、
負けてしまったことは今でも悔しい思いでいっぱいです。

準決勝までの試合は無観客で行われたので寂しかったですが、
試合のLIVE配信で金庫の皆さまはじめ、多くの方々が応援してくださったので本当に心強かったです。

 ©日本フェンシング協会

そして今回の全日本選手権をもちまして、現役選手を引退しました。

9歳でフェンシングを始めてから約20年間。
ひたすら競技に打ち込むことができたのは、
皆さまのサポートがあったからこそです。
長い間応援していただき本当にありがとうございました。

フェンシングは私の人生そのものでした。
正直なところ競技から離れて生活していくのは少し寂しいです…
途中、怪我や手術で苦しい時期もありましたが、皆さまが支えてくださったお陰で乗り越えることができました!
こんなに頼もしくてあたたかい皆さまに囲まれて競技生活を送ることができて
本当に幸せでした!

引退後も引き続き城北信用金庫で働かせていただきます。
長いアスリート生活で得られたことを活かし、
今まで支えてくださった皆さまに恩返しができるようしっかり頑張ります!

今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございました!

大好きな城北アスリートクラブのみんな♡

ありがとうございました!

みなさん、こんにちは。 

9月25日に出場した全日本実業団をもちまして、18年間続けた陸上競技を引退しました。

試合結果は、5m53cm(+0.1)でした。

今回も反省点が多い試合となってしまいましたが、競技人生を振り返ると、
今までやってきたことに後悔はなく、やり切った!と思うことができました。

最後まで大きな怪我なく続けてこれたのは、たくさんの方々のサポートや応援があったからこそです。

感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

陸上を始めた中学生の頃は、
まさか30歳になるまで続けるとは夢にも思わなかったです。

中学、高校、大学、社会人それぞれで、素晴らしい指導者と出会い、
切磋琢磨できる仲間に出会い調子が良い時も悪い時も変わらずにサポート、応援してくれた方々に出会いました。

本当に恵まれた環境で陸上を続けることができたと思います。

今後は陸上競技を通して得たものを
金庫や社会・地域に貢献できるように頑張りたいと思います!

みなさま今まで本当にありがとうございました!!

引き続き城北アスリートクラブの応援よろしくお願いいたします(^^)