最近の趣味は「山」

スイスに来てあっという間に時間が過ぎていきます。

久々の海外生活にも慣れ、現在はリーグ開幕に向けて元気に練習に励んでいます(^^)

スイスに来て気になっていることは「山」です。

日本の山とは比べものにならないほど高く聳え立つ山々がスイス中心部へ向かう国道に沿って並んでいます。そしてその山の上の方まで家が建っていることに驚きました。日本では木々が高く生えていて建物が建てることができない場所も多いですが、スイスでは鬱蒼とした木々は少なく山肌が見えている場所が多いです。そのためか「どうやったらそんな高い場所に建てれるの?」と思う高さに家があります笑

練習試合などで移動の際についついその美しい山々に見惚れたり、動画を撮ってみりで

趣味が「山を眺める」になりそうです笑

そのくらい日本とは違う特徴的で見ていて飽きないです。

最初はスイスの山に登ってみたいと言う興味がありましたが、高さに圧倒されて登る勇気がでません笑

チャンスがあればチャレンジしてみたいです(°▽°)

まもなくアイスホッケーのシーズンが開幕します!

ハードなスケジュールで連戦がはじまりますが、怪我なくシーズン通して成長できるように頑張りたいと思います!!

どら焼き

皆さん、こんにちは!突然ですが、皆さん和菓子は好きですか?
実は私どら焼きが大好きなんです♡

テコンドーは減量があるので、普段から体重をコントロール
しなければなりません。そんな中、栄養士の方に和菓子なら
脂質が少ないからご褒美におすすめと教えてもらったことが
きっかけでどら焼きにドはまりしました(笑)
テコンドーとどら焼きの話になれば、熱く語れる自信があります(笑)

そこで、、、
今日は、最近の私のお気に入りのどら焼きを紹介したいと思います!笑

巣鴨にある『千成もなか本舗』です!!
最中が有名なのですが、どら焼きがとーっても美味しいんです♡

1番のおすすめポイントは、焼きたてのどら焼きが店内で食べられること!
そしてなんと、、、中にはバターが入っています(*_*)
もはや反則。絶対に美味しいやつなんです。笑
バターが入っているので栄養士さんには注意されてしまいそうですが、、(笑)
とってもおすすめの一品です☆

他にも私の中で殿堂入りしている、ぜひ皆さんにも食べていただきたい
有名などら焼きは、『東京三大どら焼き』とも言われているうちの2つの、
浅草にある「亀十」と東十条にある「草月」です!
この2つはとても有名でたまに無性に食べたくなります 。
とっても美味しいのでこちらもおすすめです!

もしどら焼き好きな方がいましたらぜひ語り合いたいです(*^^*)笑

全日本選手権大会

みなさん、こんにちは!

私は先日9月15日に沼津市で行われた、
フェンシング全日本戦選手権大会に出場してきました。
表彰台を目指して戦いましたが、結果はベスト16で敗退し、
目標まであと2試合届きませんでした。

当然今回の結果はすごく悔しいですし、満足のいくものではありませんが
前回大会の反省点を活かして戦えたことや、厳しい試合でも
最後まで自分を信じて戦うということができて
今までとは違う収穫の多い1日となりました。

ここからまだ国内大会の後半戦は続くので、
気持ちを切らさず、次こそ表彰台に乗れることを信じて頑張りたいと思います!

今回久しぶりの有観客で、お忙しい中会場にも応援へ駆けつけてくれたり、
LIVE配信で応援していただき、本当に嬉しかったです(>_<)
みなさん、力強い応援ありがとうございました!!!

カメラマンのあおいちゃんから、たくさんいい写真も撮ってもらいました。
こんなに躍動感が溢れている写真はなかなかないので
大切に保存してます♡