年末に小旅行

みなさん、こんにちは♪

新年明けましておめでとうございます。

昨年2023年は4月に入庫し、海外挑戦と新しくチャレンジすることが多く、あっという間に月日が過ぎた1年になりました。

2024年はそんな環境からさらに吸収してレベルアップする1年にしていきたいです!

年末からお正月にかけては

スウェーデンに住む日本人の友人の家に行ってきました♪

途中飛行機に乗り遅れてしまうハプニングもありましたが、、汗

無事に友人にも会えてハラハラドキドキの小旅行になりました(^^)/

海外では元旦の午前0時に各家庭で打ち上げ花火を上げる文化があるようで

深夜に色んな場所から本格的な花火を上げて新年を祝っていました。

スウェーデンの冬は私のいるスイスよりも格段に寒かったです(*_*)

束の間の休息もとり

いよいよ海外挑戦も残り3カ月。。

リーグ後半戦も始まり毎週末試合のあるハードな毎日を送っています。最後まで怪我なくシーズンを終えれるよう走り抜けたいと思います!

2024年謹賀新年

あけましておめでとうございます!
昨年も力強い応援、ありがとうございました。

2023年は、私にとって「耐」という一年でした。
今までフェンシングをしてきて、初めて怪我で長期離脱をしてしまい
9月以降はなかなか練習に参加できず、悶々とする日々が続きました..

なんでこの時期に、、、と本当に悔やみましたが、
怪我と向き合う時間は今まで以上に自分自身と向き合う時間となり
思い返すと凄く大切な時間だったな、と。

ここまで怪我なく競技生活を送れていた事も奇跡ですし、
城北信用金庫をはじめ、私をサポートしてくれている皆さんのおかげで
競技に全力で打ち込めていたんだ、と再認識しました(^^)

12月25日には島原でランキングマッチが行われましたが、
久ぶりに思い切り動く事ができました!
なんとか間に合った、という安堵感ともう少し体力を戻したかった、
そういう思いが今はあります。

望んでいた結果には届かず、悔しいですが
久しぶりに味わえた試合での高揚感がとても楽しかったです。

2024年、どう進んでいくのかは私自身まだわかりませんが、
今までと変わらず、目の前の事に全力で向き合っていきます!!
今年も宜しくお願いいたします。

年末には、少し長めに福岡へ帰省していました(^^)
餅つきをしたり、焚火をして焼き芋を焼いたりと田舎を満喫しました!
よく福岡のおすすめは!と聞かれますが、
私の1番のおすすめは実家です(笑)


ひとりミラノぶらり旅

みなさん、こんにちは♪

スイスルガーノも肌寒い季節になりました(^^)

前回のブログの直後から

トーナメントが始まり日本にいたシーズンとは違い、かなりハードな日々を過ごしています!

9月のオフの日にイタリア・ミラノに探索に行ってきました!

前日にふと思いついて弾丸で朝から電車に飛び乗ったのはいいのですが、、

スイスからイタリアに向かう国境を電車で通過した途端、携帯の電波が使えなくなりました汗

契約がスイス国内だけなのを忘れていてネットワークゼロ状態でなんとかミラノセントラル駅に辿り着き、少しの下調べで観光地をタグ付けしていたのでそれを頼りに歩き続けてなんとか

ミラノ大聖堂



ヴィットリーオエマヌエーレ2世のガッレリア

に行くことができました!

ネットワークが使えないまさかのハプニングはありましたが、帰りは現地民に地下鉄でミラノセントラルまでの行き方を優しく教えてもらい無事に帰れました。わからなかったらやっぱり聞くことが大事ですね(^^)良いリフレッシュできた休日でした!

今年も残りわずかになりましたが、怪我なくシーズンを乗り切りたいと思います!