みなさんこんにちは!
フェンシングの久良知ですヽ(^o^)
夏のオフ期間にチャレンジしていたことの結果が
ようやく発表できるようになったのでご報告します!
【ピラティス】ってご存じでしょうか?
実は今回ベーシックマットピラティスのインストラクターの
資格を取得することができました!!

トレーニングの一環として始めたピラティスですが、私自身効果を肌で感じて
当初お尻や腰に怪我や痛みを感じることが多く
その原因が体の歪みやインナーマッスルの弱さから来るものでした。
ピラティスは見た目以上にものすごく地味~に辛く
でも終わると体が楽になって競技にも直結していることを実感しました。
そこで、マシンが無くても遠征先や合宿、普段の練習から取り入れられる
マットピラティスの一番基礎を勉強したい!と思い学んできました。
解剖学の筆記や実技試験もあり、かなり緊張しましたが
自分の体と向き合うとても充実した時間になりました。

反りすぎてしまっているみたいで(これは修正後)
こういった細かな部分に目を向けることで怪我予防につながります。
今後はもし需要があれば、金庫でもイベントとして職員のみなさんに
私の知識を還元していけたらな、なんて考えています(^^)
楽しみにしていてください!!