みなさんこんにちは!
陸上競技の清水です。
今回は、3月に沖縄県にて合宿を行わせていただいた際の食事(昼食、夕食)がとても美味しかったので紹介しようと思います!笑
昼食は、ほぼ毎日ソーキそばを食べました 笑

私はソーキそばが大好きで、
沖縄県に来たら必ずソーキそばを食べると決めています!
みなさんはソーキそばと沖縄そばの違いを知っていますか?
それはトッピングの肉の違いなんです!
ソーキそばはスペアリブ、
沖縄そばは三枚肉(豚の角煮をスライスしたもの)がトッピングされています。
またお店や家庭によって出汁や麺が違っていて、食べれば食べるほど魅力を感じる料理です(*^^*)
そして今回初めて上の写真左にある、島とうがらしに挑戦してみました!
唐辛子を泡盛で漬け込んだ調味料で、関東ではなかなか見かけませんが沖縄ではポピュラーなものだそうです。
定食屋さんでよく見かけていたのですが私は中々手を出せず…
一緒に練習を行っていた選手から「クセになるから、ぜひ!!!」
とお勧めされたのでソーキそばにかけてみたら、とても美味しい!!
何故今までかけなかったんだろうと後悔するほどでした。笑
何事も経験してみないと分からないな〜と思いました(>_<)
他にもゴーヤチャンプルーやフーチャンプルー、もずく、ジーマーミ豆腐、グルクンのお刺身など沖縄ならではの料理を沢山食べることができて嬉しかったです(*^^*)
お腹すいてきましたか?笑
ご飯が美味しいと練習のモチベーションも上がります✩
来月は東日本実業団大会があります。
たくさん食べてしっかり練習を積んで試合に向けて頑張ります!!