こんにちは!
フェンシング・エペの山田あゆみです。
先月、ロシアのカザンで行われたワールドカップに出場しました!
コロナウイルスの影響で約1年振りの試合でした。
現在国際線では減便が相次いでいるため、日本からカザンに到着するまで3回の乗り継ぎ、約30時間かかりました…。
いつもは賑やかな空港も免税店などの店舗は軒並み休業していて
ほとんど人もいない様子にかなり違和感を覚えました(*_*)

カザンに到着後、すぐに空港でPCR検査を受検しました。
結果が出るまではホテルの自室で待機となり、かなりドキドキしながら過ごしました…。
全員陰性だと分かった時には本当にホッとしました(>_<)!!
肝心の試合は、予選トーナメント1回戦敗退となりました。
出国前の練習や合宿ではかなり良い準備ができていました。
コンディションも良く、少しずつですが自分の思うようなプレーが出来るようになってきたと感じていました。
しかし、いざ試合となると物凄く緊張しました。
動きが固くなり思うように動けなかった場面も多々あったと思います。
今までやってきたことを良い結果に繋げなければならないという気持ちばかりが先走って頭が真っ白でした。
どれだけ良い準備をしても結果につながらなければ意味がなくなってしまうことを痛感した試合でした。
楽しみにしていた一年振りの試合。
結果からかもしれませんが、試合を楽しめなかったことが本当に心残りです。

正直今でもまだ悔しい気持ちでいっぱいです。
しかしこの『悔しい』という気持ちをまた味わえたということはとても有難いことだと感じます。
今まで止まっていた時間がまた動き出したと思うとやっぱり嬉しいです(^^)
今は現状をしっかり受け止めて、今大会での反省や感じた気持ちを忘れずに今後の糧として生かしていきます。
皆様、あたたかい応援ありがとうございました!!
今後とも宜しくお願いいたします!
