はじめまして☆屶網です☆

4月よりアスリート職員として入庫しました、レスリング競技をしている屶網 瑠夏(ナタミ ルカ)です!

世界1になることを目標に活動しています。

私は3人姉弟の次女。
とても負けず嫌いの性格で、4歳から姉の影響でレスリングを始めました。
姉弟で同じ目標に向かって頑張っています。

好きな食べ物はチョコレートです。
海外遠征に行った際には、様々なチョコレートに挑戦しています!!
1番のお気に入りはMilkaのシリーズです!

城北信用金庫の一員として、国内外で活躍し貢献してまいります。
よろしくお願いします!

はじめまして!渡邉です!

4月から城北信用金庫のアスリート職員として入庫しました、渡邉麻央(わたなべまお)です!

競技はアーチェリーをやっており、世界最高峰の大会で金メダルを獲得することを目標に活動しています!

ここで私の自己紹介をさせていただきます。

私は、静岡県富士市出身でアーチェリーに出会ったのは小学4年歳の時でした。テレビを見ていて「弓がかっこいい!」という思いからアーチェリーを始めました。徐々に「もっと上手になりたい!」と思うようになり、中学3年生から地元を離れJOCエリートアカデミーに入校し、日々練習に励んできました。そして、先月日本体育大学を卒業しました。アーチェリーは、やってる人も見ている人もハラハラドキドキする競技だと思っています。その時の天候やほんの少しの距離差で勝敗がつく世界です。そんな所にアーチェリーの魅力が沢山詰まっていると思います!

好きな食べ物は「ラーメン🍜」でオフの日はよくラーメン屋さん巡りをしています!また、趣味は「旅行」で大きな試合の後に旅行し気分をリフレッシュしています!最近は卒業旅行で草津温泉に行きました!とっても気持ちよかったです!

競技だけではなく、業務にも一生懸命取り組み城北信用金庫、Johoku Athletes Clubの一員として世界で活躍できるよう頑張ります!よろしくお願いします!

はじめまして、竹澤です^^

4月よりアスリート職員として入庫しました、フェンシング競技の竹澤志緒里(タケザワシオリ)です!

私がフェンシングを始めたきっかけは、小学3年次に京都府タレント発掘事業「京都きっず」の1期生に選ばれたことです。小学4年から高校3年までの9年間、有名なコーチにご指導をいただき、『世界1になりたい🏅』という目標をもって頑張ってきました。まだまだ課題や改善点は沢山ありますが、一日一日を大切にしながら、トレーニングを頑張っていきたいと思います🤺

日々支えてくださる皆さまへの感謝を忘れずに、競技も仕事も全力で取り組んでいきます!宜しくお願いします!

©︎日本フェンシング協会/Augusto Bizzi/FIE