MISO

こんにちは!2月に入って急に冷えてきたので温かいものが飲みたくなりますね(^^)
皆さんはお味噌汁は白派ですか?赤派ですか?それとも合わせ??

私は愛知県民なのでたま~に無性に赤だしのお味噌汁が飲みたくなります。
最近は実家に帰省したときは赤味噌を買って帰ることが多いんですが、
切らしていたので先日近所のスーパーに赤味噌を買いに行ってきました!

それがなんと!こんなにも味噌が並んでいるのに1個しか赤味噌がなかったんです、、(*_*)
悲しさと驚きで、、(*_*)(*_*)

愛知は赤味噌が人気なので、スーパーの味噌コーナーは
合わせ味噌や白味噌と同じぐらい赤味噌もたくさんの種類が並んでいます!

改めて地域でこんなにも違うんだな~と感じました(>_<)

ちなみにおでんは必ずこの味噌だれをかけて食べます!

とっても美味しいですし、味噌をかけるとおでんがご飯のおかずにもなるのでおすすめです☆

東京のスーパーにもたまに売っているので見つけたかたはぜひ買ってみてください(^^)/

国際大会

みなさん、こんにちは♪

先日、2026年冬季世界最高峰の大会に出場を掛けた最終予選が北海道苫小牧市で行われました!

皆さまの熱い応援のおかげで3戦全勝でき、出場権を獲得しました!

北海道苫小牧市の会場であるnepia アイスアリーナには綺麗なイルミネーションが飾られていました(*´-`)

そのあとに中国ハルビン市で冬季アジア大会があり、そちらも全勝優勝することができました!

ハルビンは−20℃台が当たり前で

先日までいた北海道よりもはるかに肌が痛いほどに寒かったですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

これから1年をかけ、冬季世界最高峰の大会に出場できるメンバーの選考が行われます。引き続きそれに向けて過酷な国内・国際戦を闘っていきたいと思います!!

ご報告

新年明けましておめでとうございます。

久しぶりのブログ更新になってしまいました。

2024年12月、ジョージアW杯練習中に転倒し、前十字靭帯を断裂しました。ご報告するまでに3ヶ月という時間が経ってしまい、申し訳ありません!手術も終わり、今は歩けるようになっています。

今まで小さな怪我は何度か経験してきたのですが、こんなに長くスキーができなくなる怪我は初めてでした。日常生活ができないことに苛立ち精神的にも落ち込み、家族にたくさん迷惑を掛けてしまいました。それでも怪我してから歩けるまでの期間を支えてくれた家族には感謝しかありません。そして何よりいつも見守っていただいている城北信用金庫の仲間に恩返しができるように、まずはしっかりリハビリ、トレーニングを頑張ります!

2025年もよろしくお願いいたします!!

写真は元気な時の写真です☺︎

@Idre,Sweden